-目次-
ナポリの男たち放送200回人気キャラランキングがついに決定
※キャラクターランキングのネタバレを含みます
◆ナポリの男たちとは

かねてよりジャック・オ・蘭たんがすぎるとのコラボ実況を希望し、
すぎるが仲の良いhacchiと、
前から絡みたい相手であったshu3を勧誘して結成したグループ。
グループ名はメンバーが発案した大量の候補の内の一つである。
2016年6月10日に配信したニコ生の視聴者アンケートで決定した。
略称はナポ男。
メンバー各々の活動とは別に、主に企画動画を投稿していく予定とのこと。
グループの方針としては、「介護疲れに効く動画」を作っていきたいとニコ生にて語っている。
(ニコニコ大百科より引用)
◆チャンネル放送100回記念人気キャラ投票
ナポリの男たち結成から、初(会員限定)配信の第2回が2017年3月11日(土)に放送され、
2019年2月2日(土)で100回目だった放送が、
2021年3月7日(土)で200回目を迎えた。
メンバーの制作したオリジナルマスコットキャラクターや、
企画に登場したキャラクター、
サムネイルイラストに登場したキャラクターなど
合計200キャラクター以上から3名を選び、視聴者投票で人気キャラが決定。
◆投票キャラクターリスト
投票ページはこちら※既に投票は終了しています

niconicoチャンネルブロマガから抜粋

niconicoチャンネルブロマガから抜粋
放送第100回に行われた第一回人気投票で10位以内だったキャラクターは、殿堂入りとして除外されている。
◆過去100回で印象的だったシーン集
ランキングの前に、メンバーがそれぞれ第100回~199回までで印象的だったシーンを集めてきた。
サムネはhacchiとすぎるの抜粋集。
◆キャラ人気投票結果発表
約4万票から選ばれた投票結果がこちら
◆第20位◆
雪兎さん
20位は、蘭たんが声真似をした雪兎さん。
◆第19位◆
トゥイ
すぎる扮するトゥイが19位にランクイン。
前回14位で順位は下がったものの、投票キャラが増えたため大健闘と言えるだろう。
◆第18位◆
こちらもすぎる扮する女性アナウンサー、せきじゅんこがまたもランクイン。
セリフは「せきじゅんこです」のひとことのみだが、スタンプ化もされている人気キャラクター。
◆第17位◆
ゴォッ!のやつ
hacchiがスタンプ用に描き下ろしたイラスト。スタンプになった際にはナンバープレートの「kill」の文字は消えている。
◆第16位◆
ブロッコリーマン
ブロッコリー嫌いのすぎる、蘭たん、shu3に向けてhacchiが描き下ろしたイラスト。
走るアニメーションつき。
◆第15位◆
クソ果樹園
hacchiが作ってきたスゴロクに挿絵として描かれていたイラスト。
前回22位だったが、スタンプにも採用されているためか順位が上がっている。
◆第14位◆
PSVITA ※服用ブラシ
シルエットクイズの答え画像として用意されていたが、字幕が間違っている。実際は服の毛玉や毛をとるやつ。
◆第13位◆
野タオル。
hacchiが描いたイラスト。実際に畳んだタオルを見て描いたらしい。
◆第12位◆
ハーチェス=スーサイド
蘭たん作のミュージカルナポンヌのムスカリでhacchiが演じたキャラクター。
スーサイドは、自殺という意味。
◆第11位◆
チョコレートパーシー。
蘭たん王(100問クイズ)の最多正解者hacchiに送られた賞品。
スポンサードリンク
◆第10位◆
太鼓持ちshu3
shu3がメンバーの太鼓持ちをするという企画の。
蘭たんが作詞した曲、高槻ワンサイドラバーを太鼓持ち(物理)で盛り上げたシーンがランクイン。
キャラクターなのか?
◆第9位◆
スグール=ド=ナンデヤネン
こちらも蘭たん作のミュージカルナポンヌのムスカリですぎるが演じたキャラクター。
物語の主人公的なポジションだったためか、ハーチェスよりもランクが高い。
◆第8位◆
雄すぎ
メンバーがそれぞれ短編小説を書いてくるという企画でhacchiが書き下ろした小説に登場する動物。
ボイスドラマ化したためか順位が上がっている。
◆第7位◆
おじさんhacchi
4人をおじさん化したイラストがあったが、hacchi版だけ人気が落ちることがないが、随所にちりばめられたイラストを見るに納得の面白さである。
◆第6位◆
サラダを食べるhacchi
4人で食事をした際、サラダの大皿からとりわけず、一人で食べるhacchiをshu3が描いたイラストがはつとうじょうで6位にランクイン。
◆第5位◆
スナックしゆみ
shu3扮するスナックしゆみが、他メンバーのお悩みを聞くという企画だったが、しゆみのキャラが濃すぎるためと、回答があまりに的確だったため人気企画の一つとなった。
◆第4位◆
パスはる
パスはるとパスよしの本日の料理という番組(?)企画。
バレンタイン企画など、蘭たんの料理企画の時に出てくる。
◆第3位◆
ハチえもん
各メンバーが”ハチえもん”を主人公にショートアニメを作ってくる、という企画。
中でも蘭たん作のハチえもんはクズの純度が高く、好評であった。
またhacchi作のハチえもんのイラストはスタンプ化もされている。
◆第2位◆
しょうもなぺんぎん
shu3が考えたマスコットキャラクター。hacchiは一見かんぺきに見えるが、実はしょうもないという性質をマスコット化した。
かんぺきペンギンをうりゃがえすと、しょうもなぺんぎんがでてくる。
◆第1位◆
らんちゅっぱ
TRPG SHOW2で蘭たんが演じたキャラクター。
キャラクターの濃さや機転が利く立ち回り、さらにオチを含めてとても評価されたキャラクターが堂々第1位に輝いた。
以上、人気キャラクターランキング20位でした!
番外編として最下位や、メンバーの友人の順位なども発表されている。
フルバージョンやメンバーの反応などは放送をチェック。
コメントを残す