これから段々と寒くなるこの時期。
夜会社から外へ出たとき、自宅で窓を開けたとき、肌寒くて色々思い出し切なくなる…。
嫌なことを思い出して胸が締め付けられる…。
今回はそんな時にオススメの対処法をご紹介します。
悲しい気持ちとさよならしたい
スポンサードリンク
◆「忘れろ」そんなの無理…
よく言われる「そんなの忘れなよ」
これって言ってる側からしたらなんてことない一言ですが、
言われた側からしてみれば「真剣に悩んでるのに。」「忘れられたら苦労しない」とさらに葛藤してしまいますよね。
一人で悩まず、信頼できる人が居る時はその人に相談するというのはよいですが、
あなたに心無い言葉を返してきたり、
後々なんで話してしまったんだろうと思う相手には話さないのが未来の自分のためです。
では一体どうしたら悲しい気持ちを抑えることができるのでしょう。
◆最高の方法
その答えはただ一つ、
筋トレ。
いやいや…筋トレをしたところで気持ちは変わらないから…
実はそんなことないんです。
筋トレは続けなければ成果が出ず、尚且つキツいトレーニングメニューもあります。
この筋トレを自分の意志で始めたことがまず一つ、あなたの自信になるのです。
自信を手に入れたあなたはもっと筋トレを続け、さらには
筋トレを続けることを選択した自分にさらに自信を持つことができます。
挙げ句の果てには継続して何かをできるという自身と、
美しいボディという目に見える結果としても自信がつくのです。
その頃には もしあの時自分が筋トレをする選択をしなかったらどうなっていたかを想像し、
ゾッとしているでしょう。
◆どうすればいいの?
この筋トレはなんでもかまいません。
むしろ悲しい気持ちになったその瞬間、
美しいボディと、継続は力なりを自らの選択で体験したという自信を手に入れるチャンス。
スクワットや片足上げ(後ろに片足を上げた姿勢を保つトレーニング)がその場でできない場合はつま先立ちでもかまいません。
その後は二の腕が気になるから、という理由で握力を鍛えるグリップを一日20分テレビを観ながら握り続けてもいいですし
髪をドライしている間、歯を磨いている間につま先立ちをしたっていいのです。
そして気付いた時、あなたは周囲の「痩せた?」「なにかした?」という声に喜び
自分が継続して苦しい(実際の辛さに関わらず)トレーニングを続けたという
確固たる自信が一生の友人としてそばにいてくれるでしょう。
筋トレ未経験の方にはわからない筋トレの素晴らしい効果。
もし悩んでいるなら、あなたも初めてみてはいかがでしょうか。
少しでもあなたの自信をつけるお手伝いができれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサードリンク
コメントを残す