SNSを騒がせているホットワード、「クッパ姫」
様々な有名絵師がイラストを投稿し、破竹の勢いで拡散されているクッパ姫はいったいどこからやってきたのでしょうか?

GAHAGより引用
公式?非公式?クッパ姫ってどこからきたの?
クッパ姫誕生のきっかけはファンアート
Twitterのトレンド入りも果たし、
多方面を賑わせている「クッパ姫」。
初登場はマレーシア在住の海外ファンによるファンアートで、
「スーパークラウン」によってクッパが変身した姿としてクッパ姫が登場している。
元ネタとなったツイートがこちら。
The Super Crown's some spicy new Mario lore pic.twitter.com/7DQe6UXvLQ
— haniwa (@ayyk92) September 19, 2018
ピーチへの求婚に失敗し落ち込むマリオとクッパ、
そのクッパの手にはスーパークラウンが。
姫となったクッパを連れ歩くマリオの姿に、
マリオテニス中と思われるピーチとルイージが呆気にとられているといった様子でしょうか。
スーパークラウンとは、
2019年1月発売の「NewスーパーマリオU デラックス」に新たに登場したアイテム。
プレイヤーの「キノピコ」がスーパークラウンをとった際、ピーチのような姿「キノピーチ」に変身する仕様になっている。
いろんな姫様続々誕生中
亜種(?)として「キングテレサ姫」も登場し、
絵描きの想像力を掻き立てまくっているマリオシリーズキャラの姫化。
キングテレサ姫の画像ください! pic.twitter.com/B8pfqq9RoN
— みずしー (@oshiruko_mizsee) September 24, 2018
せっかくなので他にも色んな姫を考えてみた#パックンフラワー姫
#ヘイホー姫#ワンワン姫 pic.twitter.com/UxzHANNb7N— とぐす (@royal_quartetto) September 25, 2018
中にはこんな化物、いや、姫も…
クッパ姫の流れで他のキャラを姫化することもあるんだろうけど
パックンフラワーはどうあがいてもホラーなので
とても良いと思います pic.twitter.com/mpYRmAgwmK— 黒汐(赤羽乗換) (@kuroshio9314) September 24, 2018
スポンサードリンク
続々と姫化されている…
確認されている姫化済みクッパ軍団
クッパ姫
骨クッパ姫
ギガクッパ姫
ダーククッパ姫
ミニクッパ姫
クッパJr姫
カメック姫
カロン姫
キラー姫
クリボー姫
ヘイホー姫
トゲゾー姫
ジュゲム姫
パックンフラワー姫
ノコノコ姫
ゲッソー姫
ハンマーブロス姫
ボム兵姫
アイクン姫
ワンワン姫— みにれい@アックス好きの蛮族 (@320_minirei) September 24, 2018
仕舞には64のウツボも姫化しているとのことですが、
もうなにがなんだか・・・
むしろ姫化していないキャラクターをさがす方が難しいのでは?
同人グッズ業者から注意喚起も
あまりの可愛さに自作のグッズを作ろうと
業者に発注をかける人も出てきそうだが、
グッズ制作会社「アクリルグッズの達人」は以下のように注意喚起のtweetをしている。
トレンドのクッパ姫が大変盛り上がっておりますが、
弊社では任天堂さんの作品、キャラクターの二次創作の印刷は控えさせていただいております。
スプラトゥーンのマイキャライラストも多くご入稿いただいておりますが、同様の理由で全てお断りしております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。— アクリルグッズの達人【公式】 (@acryl_tatsujin) September 25, 2018
(Twitterより引用)
このtweetののち、
任天堂さん、ディズニーさんに限らず二次創作不可とさせていただいている作品他にもございます。
また、イラストによっては公式さんと見間違うようなイラストはお断りさせていただく場合がございます。」
とツイート。
さらに重ねて…
最近は色々なオリジナルグッズを手軽に作れるようになり、
即売会での販売用グッズのほか、
友達同士の交換、自分用に制作する人も増えてきているため
このように先読みをしたツイートをしたのかもしれない。
一昔前、まだ同人界隈がこのように広く親しまれていない時代の話だが、
過去のポケモン同人誌で起きた裁判がいい例。
法を犯す可能性を考慮し楽しく二次創作をしよう。
こちらのページでも重ねて注意喚起させていただきたい。
コメントを残す